所沢市で20年以上の施術実績と5万回以上の臨床経験を誇る確かな整体

愉楽堂


よくある質問

Q どんな症状の方が来ているのですか?

腰、肩、首、膝などの不調はもちろんですが、疲労回復や健康管理、病院の検査では異常なしと言われたけど・・・といった様々な症状の方が来院されております。当院の施術は体の自然な力で痛みを取り除いていくやり方ですので、思いもよらないような症状が改善されていくことも多いです。



Q 施術は痛くありませんか?

当院では「体は気持ちのよさで治る」という考えで施術を行っておりますので、痛いことや無理なことは行いません。半分寝て半分起きてるようなリラックスした状態で、施術を受けられている方がほとんどです。


Q ボキボキするのでしょうか?

整体というと「骨をボキボキさせる」というイメージを持たれる方も多いのですが、当院ではそういったやり方は行っておりません。強い刺激で矯正するのではなく、柔らかい刺激で体の芯までとどくような施術を心がけております。


Q 施術後の痛みはでませんか?

当院の施術は力でほぐそうとはしませんので、もみ返しは出にくいです。ただ、体がほぐれてくると鈍っていた神経の働きも復活して、今までわからなかった痛みや違和感を一時的に感じることがあります。これは「好転反応」と呼ばれて、よくなってきた証拠です。体はこうした反応を繰り返しながら確実に快方へ向かっていきます。


Q 時間はどのくらいですか?

予約時間は通常40分ですが、初回は体の状態を確認したり、説明などを含めますので1時間位かかることが多いです。初回は時間の余裕を持ってお越し下さい。


Q どれくらいのペースで通えばよいのですか?

体の状態によりペースは違ってきますが、症状が落ち着くまでは週1回以上の通院をアドバイスさせていただくことが多いです。「とりあえずその場しのぎでよい」という方は別にして、根本的な改善を目指すならやはりある程度続けていくことが大事です。症状が落ち着いてきたら健康管理や維持として、それぞれのペースで上手にご利用していただければと思います。


Q どんな服装で行けばよいのですか?

窮屈なものでなければ何でも結構ですが、トレーナーやジャージが一番うけやすいと思います。更衣室もありますし、荷物になるようでしたら着替えをこちらに置いといていただいても構いません。特に夏場などは着替えがあれば気持ちよく施術をうけられると思います。


Q 何か用意するものはありますか?

マクラに敷くタオルか手ぬぐいのような物を一枚ご用意下さい。後は特別ご用意していただくものはございません。


Q 高齢者や妊娠中でも大丈夫ですか?

当院では幼児から90過ぎの高齢の方まで施術をうけていただいております。もちろん妊娠中でも大丈夫です。骨盤を調整しておくと出産が楽だったという報告も多いのですが、施術をうけること自体が不安という方は産後まで時期をずらしたほうがいいかもしれません。


Q 時間外の受付もできますか?

仕事の都合などで時間外に来院される方もいらっしゃいます。出来る限りの対応をさせていただきますので、遠慮なくご相談下さい。時間外でも料金は変わりません。


Q 出張はしてくれるのですか?

基本的には行っておりませんが、何らかの事情で来院できない場合はご相談下さい(当院を初めてご利用される方の出張治療の場合はご紹介のみとさせていただきます)。料金は通常の料金+出張料金、公共の交通機関を使ったならば、その料金分も加えていただきます。


愉楽堂のご案内

住      所:
〒359-1106 埼玉県所沢市東狭山ヶ丘1-8-13 グランドールユー202
アクセス:

西武池袋線 狭山ヶ丘駅 徒歩3分

 ところざわ自動車学校からすぐ

お問い合わせ・ご予約
04-2925-2516
営業時間:
9:00~19:00

定休日:
不定休

メールでのお問い合わせ


ページ上部へ